人気展「ねこ休み」スタッフ新企画『くらげと鉱石』
ゆらゆら×キラキラ
写真からアクセサリーまで集う幻想的空間

このイベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

くらげミネラル展 in 名古屋(会期終了)

企画名 くらげミネラル展
開催期間 2018.11.3 (土) 〜 2018.11.25 (日)
営業時間 11:00-18:00
休館日 月・火曜日
会場 TODAYS GALLERY STUDIO NAGOYA
460-0007 名古屋市中区 新栄1-17-12
電話番号 03-5809-3917
入場料 500 / 3歳以下は入場無料
主催 株式会社BACON

くらげミネラル展(会期終了)

企画名 くらげミネラル展
開催期間 2018年10月5日(金)~2018年10月28日(日)
営業時間 11:00-19:00
休館日 月曜日
会場 TODAYS GALLERY STUDIO
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F
電話番号 03-5809-3917
入場料 500円/ 3歳以下は入場無料
主催 株式会社BACON

50万人を動員する人気写真展「ねこ休み展」などを手がける株式会社BACON(べーこん)は、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」(東京都浅草橋)において、美しいクラゲの写真と鉱石・天然石などを集めた合同写真&物販展「くらげミネラル展」を2018年10月5日(金)~10月28日(日)に初開催します。さらに、11月3日(土)~11月25日(日)には名古屋ギャラリーでの巡回展も決定しています。

「くらげミネラル展」とは?

“クラゲ”と“ミネラル”、一見すると相反するふたつの美しさ。ゆらゆらと自由に漂う色あざやかなクラゲと優しく幻想的な鉱物や鉱石、結晶(ミネラル)がもつ自然の美しさ。見る角度が違えば、その表情は見る人によってさまざまです。本展では、写真作品、物販作品を同時に展示することで、そんな癒しの世界に迷い込んでいただきます。また、館内はすべて撮影OKなので、様々な角度から撮影をして、自分だけの1枚を撮影・SNSに投稿いただけます。

出展作家陣は、全国の水族館やクラゲ研究を行っている平山ヒロフミ(@aqua_hiro)やInstagramでフォロワー数8千人越えの“くらげ屋”(@kurage_2424)やleptir(@leptir_info)など、SNSで話題のクリエイターらが出展。殆どの作家が写真展初出展となり、写真・立体作品を同時に展示予定です。
気になる物販は、クラゲのネックレスやブローチなどハンドメイド作品はもちろん、天然石で人気のアクアマリンを使ったアクセサリーや一点物の珍しい天然石、結晶など、1,000点以上が販売予定。
また、先着2,000名には、ポストカードをプレゼントします。

みどころ

相反する美しさが重なる瞬間をインスターレーションで再現!
まるで海に漂っているかのような美しさが魅力の“Hi*room”(@Hi_room_kurage)と“妖精の灯火”をテーマにした作品を展示予定の迷光堂*ignisfatuus*(@m_ignisfatuus)が、併設された特設ブースにて作品を展示販売。神秘的な空間から相反する美しさが重なる瞬間を見つけてください。

特設!癒しの動画コーナー

会場内の特設動画コーナーでは、本展初公開となるベニクラゲやミズクラゲなどの未公開動画を放映予定。
色鮮やかに光り、水に漂うクラゲの動画は見ているだけでも癒されるはず!

参加クリエーター

くらげミネラル